福島の看護師についてどんな感じか知りたい方はこちらのサイトをご覧ください。
『看護師求人の必勝法in福島』
地震、津波や雨災害、日本は災害続きです。その度に救護活動をする医師に看護師は絶対必要不可欠なものです。そしてかっての阪神・淡路大震災の際にも専門職者による救護と災害支援はまず優先され、看護職者は専門支援者として災害活動を展開していき多くの人の救助に尽力してきました。
これを教訓に災害時の看護活動は看護職としての専門化にも大きな影響を与え、社会的にも認められる職業としての地位を築いてきました。そして単なる看護活動に終わらず災害時のたくさんの体験を活かし「災害看護学」という分野を確立してきました。
現在では災害支援専門の看護師の育成と登録が全国規模で行われている他、災害看護学の教科目としても発展させており、今後に備え教育と研究が盛んに行われるようになりました。
災害看護学という専門知識や技術は絶対必要な行為であり代替え不可能な行為であること、教育訓練を長期にわたり行う必要性など、国民の安全と公共の利益に貢献するものであるとしています。そしてこうした災害時の看護職は専門職者としてみなされようとしています。
がしかし、さまざまな側面からみてもまだまだ看護の専門職性は議論が分かれるところです。それは看護という行為が外側から見て「日常生活の延長線上にあり誰もが容易にできる行為に見えるということ。また診療の補助は医師の指示に基づく行為であり医師の補助者的役割にしか見えない」ということにもあります。
それを解消するには、看護師自信が熟練し理論的にも継続的に証明してみせることが必要であり、看護の真の仕事内容や目的を理解ししてもらえるよう、あるいは看護の技術や知識、その価値や必要性が伝わるよう、正確に広報していくことも重要でしょう。